野尻エリア

一滴の『湖遊び』

朝SUP【¥5,000~¥7,500】

野尻湖が美しく輝く時間。それは早朝。晴れの日は朝日が昇り静けさの中にゆったりとした時間が流れます。雨の日もまた、静かな水面に当たる雨のしずくが幻想的な世界を作ってくれます。
朝カヌーのSUP版です。静かな湖面はSUPには最高の条件であり自由度を与えてくれます。
集合から解散まで約90分のプログラムです。途中でちょっとした浜に上陸してコーヒーと軽いおやつで爽やかなひとときを過ごしましょう。
湖面が静かな場合は湖上でのモーニングコーヒータイムになりますよ!

【開催期間】5月から11月上旬まで ※それ以外の時期も要相談

【開催時間】5:30~(日の出時間に合わせて変更可)
※開催時間の5分前くらいにSUPに乗る服装に着替えた状態でお集まりください。
※ちょこっと体験コースの①の時間を朝SUPに変更しておこないますので、8:00からのプログラムが既に決まっている場合はお受けできない場合があります。予めご了承ください。

【集合場所】野尻湖畔ゲストハウスLAMP駐車場
※朝早い時間の集合です。近所にはまだお休みの方がいますので、静かに駐車場でお待ち下さい。

【料金】プライベートツアーですので参加人数によって料金が異なります。
1名さま ¥7500
2名さま ¥6000/1名
3名さま ¥5500/1名
※料金に含まれるもの・・・SUPレンタル一式(SUP、パドル、PFD、ちょっとしたおやつ。傷害保険)

【服装と持ち物】
・水遊びができる服装
カヤックは水遊びです。ひっくり返ることは少ないですが、それでもお尻や腕周り足回りは必ず濡れます。よって水着ドライシャツといった化繊の素材やウール素材の服が快適です。綿の素材はやめましょう。例えば、山登りをするときのような服装はパドリングにも適しています。
・雨でも漕げます
水にぬれる遊びですので、雨が降っても十分に楽しむことができます。雨の水面はまた格別に素敵ですよ。
よって、雨合羽があると快適に楽しむことができます。
・帽子(濡れてもいいもの)
・サングラス (水面の照り返しは強いです)
濡れてもいい靴(踵が固定できるサンダルでもいいですが、艇の中で引っかかる可能性があるので、靴がお奨めです)
●持ち物
・タオル(着替え用として。バスタオルがより便利)
・飲み物 ペットボトルなど水に浮くものがいいですよ
・防寒着(気温が低そうな時はフリースや厚手の化繊の服があるとさらに快適!)
・日焼け止め

【対象】中学1年生以上~/SUP初めての方からベテランの方までどなたでも

※ある程度安定感のあるSUPを使用しますが、落水する可能性は大いにあります。必ず全身が濡れてもいい服装でお越しください。


その他朝カヌー、野尻湖ちょこっと体験コース、野尻湖じっくり体験コース等もございます。
詳細はこちらからご確認ください☻⇨一滴の湖遊び

 

この記事をシェア

その他のイベント