野尻エリア
2019.05.25〜2019.05.18
【LIG SHIP NAGANO#3】三度の飯よりライティング!〜長野でも東京でも、どこでも働けるライター・編集者の話〜
【LIG SHIP NAGANO#3】三度の飯よりライティング!〜長野でも東京でも、どこでも働けるライター・編集者の話〜
LIG SHIP NAGANOとは・・・?
LIG野尻湖オフィスが主催し、野尻湖オフィスで開催するクリエイター向けイベントです。
地域で仕事をすることの悩みや解決策を話し合ったり、Web制作のナレッジの共有・ディスカッションを通して、スキルアップや新たな知見を得ることを目指します。
第3回目のテーマ
初回と前回は、わりとデザイナー目線の内容でお送りしてまいりました。が、今回はなんと!ライターの方向けの内容でお送りします。
ずばり「三度の飯よりライティング!~長野でも東京でも、どこでも働けるライター・編集者の話~」と題し、
長野と東京の2拠点でライターってできるの?バズる記事ってどうやったら書けるの?これから先、ライターとして生き残るためにはどうしたらいいの・・・?
といった、気になるあれこれを聞いちゃいます!
ライターになりたい、まだまだ駆け出しの方はもちろん、悩めるベテランのライターの方まで。
ものを書くことを生業にしている、興味のある方にぜひお越しいただきたい内容になっています!
イベント詳細
開催日:2019年5月25日(土)
時間:14:00~17:00(開場13:30)
14:10~ セッション①
14:50~ セッション②
15:30~ セッション③
16:10~ クロストーク(*)
会場:株式会社LIG 野尻湖オフィス(上水内郡信濃町野尻265-7 2階)
定員:40名
参加費:2,000円(ドリンクと軽食をご用意します)
(*)今回は、1回目2回目に比べて、登壇者にかなーり深掘りして質問していこうと思います。
スピーカーのご紹介(五十音順)
◆石井妙子さん
プロフィール
1981年長野市生まれ。大阪でコピーライター、東京で住宅雑誌の編集者を経て2015年にUターン。フリーランスの編集者・ライターとして活動開始。長野市をメインの拠点に、東京・銀座にある黒川紀章設計の「中銀カプセルタワービル」の一室を拠点としてシェア。長野と東京を行き来しながら、住宅関係の雑誌やWebメディアを中心に編集・執筆活動中。AMラジオとレモンサワーが好き。
◆中野慧(株式会社LIG)
プロフィール
株式会社LIG エディター
大学在学時よりライター・編集者・プランナーとして、雑誌・書籍・Webメディア・イベント・動画コンテンツ等の企画運営に携わる。2018年より2月より株式会社LIGにて広報業務とオウンドメディア「LIGブログ」を担当。最近は特命係長的なポジションで活動している。
◆ナカノヒトミさん
プロフィール
1990年長野市佐久市出身。2017年よりフリーライターとして活動を始めた。どこでも地元メディア「ジモコロ」などウェブメディアを中心に執筆を行う。2018年4月に「やってこ!シンカイ」の店長になり、佐久市から長野市に引っ越す。シンカイで自分の子供を育てることが目下の目標。
まとめ
この頃、情報発信についての相談を受けることが多いです。みんな気になっているんだなあと、しみじみ感じています。メディア運営をしていて、ライターに発注しているよという方にも来てほしい。新たな知見が得られるかも・・・!
ちょっとでも気になった方はぜひご参加ください!損はしないはず!
お申込みはconnpassからでも可能です!登壇内容などの詳細な情報も掲載しています。
▶ connpassから申し込む!
また、「LIG SHIP in Nagano」のFacebookページではイベント当日まで随時情報発信を行います(たぶん)。各種ご案内を予定しておりますので、面白そうじゃん、と思った方はぜひぜひフォローをお願いします。
▶ Facebookページはこちら
ゴールデンウィーク明けの5月下旬。「休みに戻りたいよー」という気持ちなんて吹き飛ばすイベントにしようと、我らスタッフは気合い充分です!
野尻湖オフィスでお待ちしています!
イベント情報
日程 | 2019.05.25〜2019.05.18まで |
---|---|
開催場所 | LIG野尻湖オフィス |
料金 | 2,000円 |
スケジュール | 14:00~17:00(開場13:30) |
お問い合わせ | LIG野尻湖オフィス |
その他 |
この記事をシェア
その他のイベント