黒姫エリア
2019.07.13〜2019.10.14
ダリア園・コスモス園情報
旬花咲く黒姫高原ダリア園・コスモス園情報
《ダリア園》
夏を彩る50種類 2万輪のダリア
盛期には2万輪の色とりどりの花々が咲き誇ります。また最終には花の摘み取りや球根掘りのイベントも開催。
10月14日(祝月)ダリアの花摘み&球根掘り放題!
毎年大好評を博している「ダリアの花摘み&球根堀り放題」
今まさに咲いているダリアの球根を掘り放題のイベント!
自分で掘るのはちょっと・・・という方にはコンシェルジュ(有料)をご用意しております。
どなたでもお気軽にご参加いただけます。
【開催日時】10月14日(祝月)
花摘み 13:00~15:00
球根掘り放題 15:00~16:30
【料金案内】お一人様
花摘み:1,000円/球根掘り放題:3,000円/コンシェルジュ:1,000円/スコップレンタル:500円(1h)
【持ち物等】
ノコギリ・スコップ・お持ち帰り用の入れ物・汚れてもいいお支度
《コスモス園》
ひとめ100万本のコスモス 一本一本、丹精込めて、手をかけて。
長野県北部の町、信濃町。俳人、小林一茶のふるさととして知られる自然豊かなこの地。今から47年前、北信五岳の一つ、黒姫山(標高2053m)の裾野に広がる扇状地にコスモスの植栽が始まりました。
黒姫山の東斜面を利用した緩やかな傾斜地に位置するコスモス畑は、西日を黒姫山に遮られることから日照時間か短く、一般のコスモスに比べ開花時期が早いのが特徴のひとつ。
このコスモス、開業当初から毎年毎年一本一本の苗を人の手で植えているのですよ。もうひとつの特徴として、黒姫独自の気候の中で育った花の種を秋に採取し、春に芽を出し、苗になり、再度黒姫で花を咲かせ、また種を残す。幾年にも渡るこの作業の繰り返しから、黒姫ならではのコスモスが見ることができること。この地の風土に合った、生命力のある鮮やかな大輪の花。年々数も増え、現在は”ひとめ100万本のコスモス”として愛されています。
一本一本、丹精込めて、手をかけて。
今年も、色彩豊かなコスモスがみなさまのお越しをお待ちしています。
【入園料】大人600円/3才~小学生400円
《パノラマリフト》
パノラマリフトに乗って空中散歩
一面に咲く花々を足元に、信州の山々と野尻湖を望む眺望を楽しめます。
高原の爽やかな風と景色を上空からお楽しみください。
【入園料+乗り放題セット券】大人1,300円/3才~小学生900円
イベント情報
日程 | 2019.07.13〜2019.10.14まで |
---|---|
開催場所 | 旬花咲く黒姫高原 上水内郡信濃町野尻3807(黒姫高原) |
料金 | |
スケジュール | 2019年5月11日(土)~ 2019年7月7日(日)土日のみ 営業時間:9:00〜17:00 |
お問い合わせ | 旬花咲く黒姫高原 |
その他 |
この記事をシェア
その他のイベント