被災された皆様に短期避難先としてお部屋を提供いたします
信濃町,台風19号関連,災害,野尻湖,長野県,黒姫
台風19号によって、北信濃エリアを含め、全国的に甚大な被害が発生しました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧とご回復を心よりお祈り申し上げます。
町内では、倒木等により通行できない箇所が残りますが、10月17日中に全ての停電が回復し、現在はお出かけいただける状況になりました。(詳しくはこちらをご確認ください)
当会、有志グループは、元気になった観光地だからこそできることをしようとの思いから、被災されてお困りの皆様に短期の間、低価格または無償でお部屋を提供いたします。
一時的に家族とゆっくり話し合う時間が欲しい。
ひとときでもブライバシーのある空間で過ごしたい。
避難所の生活で失われた体力や精神力を回復させたい。
・
・
・
などお困りの方を微力ながら支援させていただきたく思います。

自然と一緒に暮らす、そんなオーナーが多い信濃町の宿泊施設
お部屋の提供に関する条件
期 間:原則1回の滞在を3〜4日程度。
※宿泊施設側の条件で延長も可能。
対象者:被災者とその家族、またはボランテイアの方
人 数:1名~同一の部屋では15名まで
最大20組程度まで対応可能
料 金:素泊まり無料〜数千円
※施設ごとに異なります
条 件:各自で移動手段を確保できる方など
※施設ごとに異なります
窓 口:信濃町観光案内所(長野県上水内郡信濃町柏原2692−12)
有志宿泊施設一覧
カントリーペンション 森のシンフォニー
【受け入れ期間】
2019年10月20日(日)~11月30日(土)まで以後要相談。
【受け入れ金額】
宿泊費無料。食事を提供する場合は1食につき500円。(離乳食無料)
※何らかの補助施策等がある場合
1泊素泊まり(全て税込)
大人1名 3,000円(シングルの場合4,000円)、寝具必要な子供1名 2,000円(添い寝は無料)食事を提供する場合は1食につき500円。(離乳食無料)
【受け入れ人員】
空室がある限り受入可能。(最大7部屋)
【受け入れ条件】
小学生以下のお子様がいる家族を優先とします。
宿泊する部屋の掃除はご自身でお願いします。
【その他特記事項】
期間中に内装工事を実施予定がありますので、ご理解いただける方に限らせていただきます。
http://www.shinano-machi.com/_wp/spot/1235
ゲストハウスLAMP
【受け入れ期間】
2019年10月下旬まで(必要があれば延長も交渉可)
【受け入れ金額】
無料(ただし、当日のベットに空きがある場合に限る)
【その他特記事項】
基本的にドミトリー(相部屋のお部屋)にてご案内させていただきます。
既に予約が入っているお客様優先ですが、空きがあれば上限なく受け入れさせていただきます。
【宿泊施設詳細】
https://lamp-guesthouse.com/
TABIYADO らんたん
【受け入れ期間】
2019年12月15日まで
【受け入れ金額】(全て税込)
1泊素泊まり
大人1名 5000円、2人目~部屋の収容人数まで半額(2500円)、幼児 無料
1泊朝食付き
大人1名 6000円、2人目~部屋の収容人数まで半額(3000円)、幼児 無料
1泊2食付き
(基本的に2食付は不可としますが、必要があればご相談ください)
【受け入れ人員】
6部屋計20名
【受け入れ条件】
被災者とその家族、ボランテイアの方に限ります。
【その他特記事項】
24時間入浴可
【宿泊施設詳細】
shinano-machi.com/spot/456
ラボランドくろひめ
【受け入れ期間】
2019年12月24日まで
【受け入れ金額】
無料 ただし、暖房費として500円(税別)頂戴いたします。
大人数の食事の提供についても条件が合えば可能です。その際、実費が必要です。
【受け入れ人員】
ロッジ(収容人数最大15名)×6ロッジ程度提供いたします。
ロッジの間取り(1F:洋室12畳×2部屋 ミニキッチン、風呂・トイレ、2F:和室10畳+8畳)
【受け入れ条件】
ご家族単位(親戚同士など)での利便性が高い広い施設です。一部ペットの同宿も(1Fのみ)可能といたします。
ボランティアくださる皆さまの受け入れも可能です。(この場合、男女に分けて同宿となります)
【宿泊施設詳細】
http://www.shinano-machi.com/_wp/spot/75
ペンションアルム
【受け入れ期間】
2019年11月30日まで
【受け入れ金額】
1泊2食付き
大人1名 3000円(税込)、幼児 無料
【受け入れ人員】
2家族まで受け入れ可能
【受け入れ条件】
高齢のいるご家族も受け入れることができますが、バリアフリーではありません。お部屋は、階段を使って上がり2階となります。なお、2階にはトイレなどありません。
【その他特記事項】
小さいお子様がいる家族を優先いたします。
【宿泊施設詳細】
http://www.shinano-machi.com/_wp/spot/233
和風ペンションことりの樹
【受け入れ期間】
2019年12月中旬まで
但し11月21日、22日、23日、24日は団体貸し切りのため受け入れ不可、12月6日、7日、8日は所要のため受け入れ不可。
【受け入れ金額】
1泊素泊まり
大人1名 3000円(税込)、幼児1名 500円(税込)
※基本的に素泊りのみ受け入れ可能
【受け入れ人員】
3家族まで
【受け入れ条件】
各自で移動手段を確保できる方
【その他特記事項】
全室禁煙
洗濯機無料
食事については要相談
自炊の場合も要相談
【宿泊施設詳細】
http://www.shinano-machi.com/_wp/spot/470
黒姫ライジングサンホテル
【受け入れ期間】
2019年10月18日~10月21日(22日朝まで)
【受け入れ金額】
無料の場合
大部屋を用意します(最大24名)
有料の場合
1泊素泊まり 個室利用(1名~5名)
大人1名 2000円税込
食事については基本的には準備が出来ません。要望があれば炊き出し等の調理、資材提供について協力いたします。
【受け入れ人員】
現在空室は多数ありますが要相談ください。
【受け入れ条件】
利用する場合は1日前の17時までにおおよその人数のご連絡をお願いします。
【宿泊施設詳細】
http://www.shinano-machi.com/_wp/spot/1252
受け入れの詳細
お申し込みの流れ
1.信濃町観光案内所へお電話の上、お越しください。
(9時-17時、定休日:毎週水曜日、月末最終木曜日)
初回の受付は、10月21日(月)13:30からとさせていただきます。
有志の宿泊施設をご紹介いたします。
被災者であることの証明について
原則、自己申告制としますが、免許証、住民票、健康保険証、被災者証明等いずれかをご提示いただくとスムーズです。
2.受け入れ施設への下見
受け入れ先となる施設を下見いただき、オーナーとスケジュールの調整など打ち合わせをお願い致します。
3.お受け入れ
下見日当日のお受け入れは出来ない可能もございます。また、ご利用人数が多い場合は人数を制限させていただく場合もございます。
受け入れ先へは、自家用車等ご自身でご移動ください。
当協会では、原則1回の滞在を3〜4日程度としてご案内致します。
※宿泊施設側の空き状況次第では、延長も可能です。個別に対応となります。
ご相談先
信濃町観光案内所(黒姫駅併設)
住 所:〒389−1305長野県上水内郡信濃町柏原2692−12
電 話:026−255−3226
営業日:9時-17時(定休日:毎週水曜日、月末最終木曜日)
担 当:鮎澤
新幹線の冠水する映像がしきりに流れ、当エリアは出かけづらい場所..といったイメージが付きつつあります。しかし、黒姫・野尻湖エリアはおかげさまで今、元気です。 いつものお出かけして下さる皆さまが減ってしまえば、北信濃エリア全体が経済的に沈みことにつながりかねません。
私たちは、いつもと変わらず自然の中で自分をととのえる皆様をお迎えしています。
どなた様もぜひお出かけください。
最後に、被災地を囲む輪が広がりますようにどうかお一人お一人のご支援をお願い致します。
この記事をシェア