Time Is Just Life -戦争と手芸- 展覧会を開催

信濃町に住む表現者たちにスポットを当てる展覧会を開催!!

ミヒャエル・エンデが著作『モモ』の中で語った言葉「時間とは生きることそのもの」をテーマにしています。

今回は-戦争と手芸-の副題のもと、大空襲を経験した93歳の女性と愛娘、孫娘へと続く手芸のストーリーです。
長谷恵美さんの刺繍作品も素敵で、母子3世代に渡る創作をみなさまに見ていただきたい!!


信濃町在住の長谷恵美さんは現在93歳。高校生という多感な時期に大阪で生死を分ける戦禍を体験しました。日常の暮らしに入り込んできた戦争のかたわらで、ひそやかにつづけた手芸への創作心は、娘の早川優子さん、孫娘の紗衣さんへ引き継がれていきます。

本展では、戦中の体験を日常的な視点で語ったインタビュー動画を母子3世代の作品とともに展示します。3人の会話形式で綴られた戦中の話は、まるでそこに17歳当時の娘たちがいるかのように瑞々しく、対照的に戦争の非情さと、現在の信濃町での暮らしの穏やかさが伝わることでしょう。

また、優子さんを中心とした音楽ライブを特別に開催します。詳しくは展覧会開場にてご案内いたします。ぜひあわせてご鑑賞ください。


日時:2021年8月4日(水)~8日 10:00~16:00

場所:モトホンヤ(黒姫駅すぐ、しなの書房隣)

無料で観覧できますのでぜひおこしください(^^)/

この記事をシェア

こちらもおすすめ

おすすめスポット