清流の宿 ホテル若月
STAY,ACTIVITY,EAT

信州サーモン、ニジマスなどを使った料理が好評
ホテル敷地内には渓流釣り池があり、一万坪の自然園を散策が楽しめます。
黒姫山麓に育まれた山の幸、黒姫山より湧き出る天然水で育った、黒姫いわな、信州サーモン、ニジマスなどを使った料理が好評です。
冬はキッズパーク、リフト乗り場まで徒歩3分の立地です。
大浴場を温泉化しました
サウナ付き大浴場
人工ラジウム温泉 黒姫物語
雲龍の湯(男性)黒姫の湯(女性)
厚生労働省許可の医薬部外品、ラジウム温浴剤が溶かされたラジウム温泉です。
釣りと料理の営業 4月下旬より11月中旬まで
黒姫山から湧き出る伏流水で、黒姫いわな、ニジマス、信州サーモンなどの魚を養殖しています。魚は黒姫山から湧き水の効果で身が締まっていて美味しく、ビタミン・ミネラル分がとても豊富な美容食と健康食として喜ばれております。
釣り竿とえさセットレンタル¥200
黒姫いわな、にじますを大小3つの釣り池からお好みの大きさ合わせて釣りが楽しめます。
釣り池で釣った魚を新鮮なまま調理して、その場でお召し上がり頂けます。
釣り池の他につかみどり専用の渓流もご用意しています。
全国養殖振興協会から優良認定を受けているので、無投薬で安心安全なおいしい魚をご堪能下さい。
・黒姫いわなの塩焼き¥700~
・ニジマスの唐揚げ¥650~
・信州サーモン丼¥1200~などメニューあり
また、釣り以外に日帰りバーベキューやニジマス、黒姫いわなのつかみ取りを渓流で楽しめます。料金はご予算に合わせて設定させて頂きますので詳細は問い合わせください。
・要予約(個人・団体)
合宿の宿
天然芝グラウンド×2面は春から秋までの合宿に最適です。
サッカーゴール(少年用含む)やアメリカンフットボール専用ポールを完備しています。サッカー、アメフト、陸上(投てき競技)、ラクロス、アルキメットなどの練習が可能です。
宿泊施設に隣設していて大変便利です。
プロスキーヤー若月新一
オーストリア国家検定スキー教師
元全日本スキー連盟デモンストレーター(9期18年)
同志社大学スキー部アルペンヘッドコーチ
わかりやすいスキー指導をモットーに、日々活動中
INFORMATION
施設名 | 清流の宿 ホテル若月 |
---|---|
ジャンル | 宿泊施設 |
住所 | 〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻2014-2 |
電話番号 | 026-255-2577 |
営業時間 | チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 |
定休日 | 不定休 |
web | http://hotelwakatsuki.com/ |
その他 | JR黒姫駅より黒姫高原行きバス15分(若月前下車) |
この記事をシェア
信州しなの町観光協会の新着記事