
ALL (142件)
SPOT
-
柏原・富士里
俳諧寺
明治43(1910)年に、一茶を慕う地元の人々により建てられたお堂で、一茶の俳号にちなんでその名が付けられた。
-
柏原・富士里
明専寺
柏原宿の北側に建つ浄土真宗の寺で一茶の菩提寺。
-
柏原・富士里
大久保池
野尻湖の近くにある大久保池一帯には、春になるとミズバショウが咲き誇る。
-
柏原・富士里
中村家住宅
戦国時代にその秘術が伝えられたという信州打刃物の里である信濃町。
旧北国街道にある中村家住宅は、機械導入以前の古い鍛冶場が残されており、町の有形文化財にも指定されている。 -
野尻湖
野尻湖
信濃町の標高654mの高原に位置する湖。
湖の形が芙蓉の花の形に似ていることから別名「芙蓉湖」とも呼ばれる。 -
黒姫高原
黒姫童話館&童話の森ギャラリー
世界各国の童話、絵本、信州の昔話にまつわる資料などを展示・収蔵する美術館。
-
黒姫高原
和風ペンション ことりの樹
緑の木立にかこまれた自然ゆたかな全5室のペンションです。
-
黒姫高原
ログペンション スターボード
黒姫高原只一の貸切露天風呂の有る宿。
檜・岩・ジャグジーの3ヶ所のお風呂が楽しめます。 -
黒姫高原
TABI YADO Rantan( 旅宿 らんたん)
黒姫高原にある 「 ペンション 」が、カフェのような小さな 「 旅の宿 」に リノベーションオープン! 自慢の欧風料理をご賞味いただけると嬉しいです。24時間利用可能な貸切風呂が好評です! おしゃれなBGMとランプとたくさんの緑と、黒板アートの空間をお楽しみください。
-
黒姫高原
清流の宿 ホテル若月
ホテル敷地内には渓流釣り池があり、一万坪の自然園を散策が楽しめます。
黒姫山麓に育まれた山の幸、黒姫山より湧き出る天然水で育った、黒姫いわな、信州サーモン、ニジマスなどを使った料理が好評です。 -
黒姫高原
ペンションミルキーハウス
アウトドアを楽しむなら、我が家のドアを敲いてください。
花と一緒にお迎えします。 -
黒姫高原
黒姫高原スノーパーク
黒姫山の麓、東向きの斜面に広がる黒姫高原スノーパーク。ゲレンデ下部は初級者向け。東京ドーム20個分のファミリーパークは、家族連れが存分に楽しめる空間を演出。